ハイエース
こんにちは
陸運局担当の嫁です
昨日は、ハイエースの車検、
今日は、3型ハイエースの名義変更へ!
受付時間11:45ギリギリに到着~
ふぅう
今週の日曜日は、お台場でストリートカーナショナルズ参加の為お休みになります~
スタッフ募集!!
043-308-5610

ハイエースのシート好きなのかな?

陸運局担当の嫁です

昨日は、ハイエースの車検、
今日は、3型ハイエースの名義変更へ!
受付時間11:45ギリギリに到着~

ふぅう

今週の日曜日は、お台場でストリートカーナショナルズ参加の為お休みになります~

スタッフ募集!!
043-308-5610

ハイエースのシート好きなのかな?
スポンサーサイト
スタイルボックスミーティング2011大阪
こんばんは、料理長です
2011年SBMスタートですが・・・季節外れの台風直撃の予感
5/28 AM 2:00 東名高速海老名SA集合
AM 2:30 出発

トリニティキャラバン、坂本ハイエース、名倉ハイエース、青木ハイエース、4台で大阪へ向かいます

AM 5:40 浜名湖SAで車と人間の燃料補給




AM 8:30 亀山ジャンクション
道中はずっと雨

11:00 ホテル着
とんた君お菓子を食べ過ぎて眠くなったので
新人坂本ちゃんと名倉様&青木様と一緒に心斎橋に向かいます。
坂本ちゃんお約束ですが・・・足が逆です(残念)減俸処分です。

大阪一美味しいたこ焼き屋さんに向けて移動途中にDADがありました。
大通りから少し入った裏通りにありました

たこ焼き屋わなかに到着

日本一美味しいと薦められました

薦めてくれたのはこのお二人、大阪の名物ハイエース乗り芝野様とYOSI様
日本一のたこ焼きを御馳走していただきました。ありがとうございます

いっただきマース、おおおすんげーうまい
たこ焼き本体にしっかりと味が付いていて、メチャクチャ美味しい
特に塩たこ焼きが美味しかったです。
新人坂本ちゃんはとんた君を目指せとばかりにすっげー食欲です

日本一のたこ焼きを御馳走になった後、いったんチェックインしにホテルに戻ります
とんた君 : ねえ、たこ焼きうまかった?
: いーなー、いーなー、俺も行きたい、も一回行かない?ねえいいでしょ?
しょうがないので本日二回目のたこ焼きです。
さっき食べたばっかりなのに・・・新人坂本ちゃんの食欲はまったく衰えません

とんた君&経理番長 : んーなんか、食い足りない・・・次の大阪名物は、串かつ
ここでも新人坂本ちゃんの食欲は衰えません
坂本ちゃん : とんた社長に食えない奴になるなって言われたもんで
ちょっと違う気がします

5/30 AM 6:35
ホテルの19階で朝食です






もちろん荒川一家は・・・朝から全開です






AM 9:00
SBM会場です。雨でテンションあがりません

カモさんがお得意のマイクパフォーマンスで強引にテンションを上げにかかります
そして開会式

名倉様もハイエースダンスで盛り上げます
せっかくなので会場内を見てみます
ハイエースでハイエースを引っ張る、とうとう出てきました

トリニティでハイドロを組み込ませていただいた、Tスタイルエブリィ
まるで親子のようです

最近流行のエブリーカスタム

DENちゃんエブリィも千葉からエントリー

しっかりと編集部に撮影されてます

名倉号も撮影中

アワードコーナーに高萩号発見

中では高萩様が・・・お食事中です

いつの間にかステージでは、オークションが開催されています。
かなりお買い得な値段で競り落とされていました。

エキスパートの青木様です
青木様 : この車のラストなのに台風のせいで、なんか不完全燃焼なんですけど

モナチーズのライブが始まりました
みんな車で見に来てます、まるでドライブインシアターのようです。
モナチーズ、歌がうま過ぎる。思わず聞き入ってしまいます。
カモさん : ハイドロ付いてる奴動かせー
ナイスカモさん!ハイドロはトリニティしか販売していません
ハイドロ車みんなで動かすとまるでアニメのカーズみたいです


カモさんが演奏しています、なぜかリハのみでしたが・・・
PM1:00
モナチーズのライブ終了と同時にSBM終了
早い、早すぎる・・・が、この天候では仕方ないか・・・
千葉から大阪10時間 SBM4時間 大阪から千葉10時間・・・

大阪から千葉までは箱車7台の編隊(変態?)走行







トリニティキャラバン、坂本号、名倉号、青木号、小林号、犬童号、DENちゃんエブリ
途中の吹田SAでは犬童様が餃子を大人買い

とんた君 : 皆様お疲れ様でした、次は来週(6月5日)のごっつぁんでいずでーす
それを言うなら「がってんDAY'S」埼玉県本庄サーキットに集合

ではまた

2011年SBMスタートですが・・・季節外れの台風直撃の予感

5/28 AM 2:00 東名高速海老名SA集合
AM 2:30 出発


トリニティキャラバン、坂本ハイエース、名倉ハイエース、青木ハイエース、4台で大阪へ向かいます

AM 5:40 浜名湖SAで車と人間の燃料補給





AM 8:30 亀山ジャンクション
道中はずっと雨


11:00 ホテル着
とんた君お菓子を食べ過ぎて眠くなったので
新人坂本ちゃんと名倉様&青木様と一緒に心斎橋に向かいます。
坂本ちゃんお約束ですが・・・足が逆です(残念)減俸処分です。

大阪一美味しいたこ焼き屋さんに向けて移動途中にDADがありました。
大通りから少し入った裏通りにありました


たこ焼き屋わなかに到着

日本一美味しいと薦められました


薦めてくれたのはこのお二人、大阪の名物ハイエース乗り芝野様とYOSI様
日本一のたこ焼きを御馳走していただきました。ありがとうございます


いっただきマース、おおおすんげーうまい

たこ焼き本体にしっかりと味が付いていて、メチャクチャ美味しい
特に塩たこ焼きが美味しかったです。
新人坂本ちゃんはとんた君を目指せとばかりにすっげー食欲です


日本一のたこ焼きを御馳走になった後、いったんチェックインしにホテルに戻ります
とんた君 : ねえ、たこ焼きうまかった?
: いーなー、いーなー、俺も行きたい、も一回行かない?ねえいいでしょ?
しょうがないので本日二回目のたこ焼きです。
さっき食べたばっかりなのに・・・新人坂本ちゃんの食欲はまったく衰えません


とんた君&経理番長 : んーなんか、食い足りない・・・次の大阪名物は、串かつ

ここでも新人坂本ちゃんの食欲は衰えません
坂本ちゃん : とんた社長に食えない奴になるなって言われたもんで
ちょっと違う気がします


5/30 AM 6:35
ホテルの19階で朝食です







もちろん荒川一家は・・・朝から全開です







AM 9:00
SBM会場です。雨でテンションあがりません


カモさんがお得意のマイクパフォーマンスで強引にテンションを上げにかかります

そして開会式

名倉様もハイエースダンスで盛り上げます
せっかくなので会場内を見てみます
ハイエースでハイエースを引っ張る、とうとう出てきました


トリニティでハイドロを組み込ませていただいた、Tスタイルエブリィ
まるで親子のようです


最近流行のエブリーカスタム


DENちゃんエブリィも千葉からエントリー


しっかりと編集部に撮影されてます


名倉号も撮影中


アワードコーナーに高萩号発見


中では高萩様が・・・お食事中です


いつの間にかステージでは、オークションが開催されています。
かなりお買い得な値段で競り落とされていました。

エキスパートの青木様です

青木様 : この車のラストなのに台風のせいで、なんか不完全燃焼なんですけど


モナチーズのライブが始まりました

みんな車で見に来てます、まるでドライブインシアターのようです。
モナチーズ、歌がうま過ぎる。思わず聞き入ってしまいます。
カモさん : ハイドロ付いてる奴動かせー
ナイスカモさん!ハイドロはトリニティしか販売していません
ハイドロ車みんなで動かすとまるでアニメのカーズみたいです



カモさんが演奏しています、なぜかリハのみでしたが・・・
PM1:00
モナチーズのライブ終了と同時にSBM終了
早い、早すぎる・・・が、この天候では仕方ないか・・・
千葉から大阪10時間 SBM4時間 大阪から千葉10時間・・・

大阪から千葉までは箱車7台の編隊(変態?)走行








トリニティキャラバン、坂本号、名倉号、青木号、小林号、犬童号、DENちゃんエブリ
途中の吹田SAでは犬童様が餃子を大人買い

とんた君 : 皆様お疲れ様でした、次は来週(6月5日)のごっつぁんでいずでーす

それを言うなら「がってんDAY'S」埼玉県本庄サーキットに集合

ではまた

バンパー塗装
ガタガタマシン(ハイドロハイエース)の名倉様が連日来店中です。
大至急3型のバンパー塗装を頼まれました
今日、青木様と長島PAまでドライブだそうです。
宮田様は車検が完了したキャラバンの引き取りで来店

超特急の作業をしながらもカメラ目線のとんた君

現在の名倉号は、いかにもカスタム中と言った上部がカットされたバンパーを仮装着中(本人は夢が広がるバンパーといってますが)

オーナーの名倉様です、現在骨折4ヶ月
、リハビリと言いながらカスタムをしています

サフェが終わって色入れです

青木様は携帯で音楽を鳴らしながら動画を撮影中

名倉様 : 青木さんいつもそんな風にプレイしてんでしょ
青木様 : そんなこと・・・やべっ条件反射でよだれが・・

シンナー効果でみんなかなり陽気です

大至急3型のバンパー塗装を頼まれました

今日、青木様と長島PAまでドライブだそうです。
宮田様は車検が完了したキャラバンの引き取りで来店


超特急の作業をしながらもカメラ目線のとんた君


現在の名倉号は、いかにもカスタム中と言った上部がカットされたバンパーを仮装着中(本人は夢が広がるバンパーといってますが)


オーナーの名倉様です、現在骨折4ヶ月



サフェが終わって色入れです


青木様は携帯で音楽を鳴らしながら動画を撮影中


名倉様 : 青木さんいつもそんな風にプレイしてんでしょ

青木様 : そんなこと・・・やべっ条件反射でよだれが・・


シンナー効果でみんなかなり陽気です

